top of page

「なぜ、ED(エンディングケアプランニング)をするの?」

「自分らしいEDとは何なのか?」など、EDを考える時の手段として、エンディングノートの活用をすることも良い方法です。たとえば、自分史を書いてこれまでの人生を振り返っていく中で、自分がどのように形成されたかがわかり、これからどんな人生を過ごしたいかが明確になるかもしれません。そうすれば、財産をどうしたいか、葬儀やお墓はどうしたいか、家族に残しておきたい思いなどいろいろなことが見えてくるはずです。EDライフケアプランは、EDライフケアプランニングを通してこれからの人生を後悔のないよりよい人生を過ごしましょう。

ED(エンディングケアプランニング)とは?

相続、遺言、保険、葬儀、お墓、介護など、ご本人やご家族がどの分野に悩んでいるのかを的確に捉え、専門家への架け橋としてサポートしていくのが終活ライフケアプランナーの仕事です。「人生の終わり」という、とてもデリケートなお仕事のため、心理学やカウンセリング、コーチングなどのスキルも必要になります。葬儀の関係者、保険の仕事をされている方はもちろん、相続などを手がける法律家の方(または、そういう関係の相談を受ける機会の多い方)におすすめの講座です。ご自身や大切なご家族のための受講もおすすめです。

EDライフケアプラン二ングでは、「死」についての考え方、葬儀、お墓、相続、保険のことまで、実生活の役に立つ内容を多く学びます。

死生観について

死生学は、ホスピス(終末期医療施設)での尊厳死問題や医療告知、緩和医療などを背景に、哲学・医学・心理学などの研究を通して「死」というものを解き明かし、「死への準備教育」を目的として確立された新しい学問分野です。死生学では、「死」を誰にとっても当たり前に訪れるものとしてとらえますので、死を必要以上に悲惨なものと考え、恐れる必要はないということを学んでいきます。また、「死」に対する学びを深めていくことで、あらめて「生」の価値を問い直す大切さも同時に学んでいきます。このような学びを深めていきながら、逃れることが出来ない「死」を精神的に乗り越えるための方法を見つけ、人間らしい人生の終わり方を追求していく学問なのです。

Ending fairy:記しの妖精

​ED標準サポート

エンディングノートもキーボードで入力したい

 エンディングノートは、自分の死後に残す家族にメッセージを残すための手段です。

遺言状のような法的な拘束力はありませんが、カジュアルな形で、自分の歴史、葬儀や墓、今後の家族の生活などの希望を書き残します。

 エンディングノートに書かれることの多い内容をポイントを抑えながらご紹介します。 「小さなお葬式のコラム」では、終活にまつわる最新事情やノウハウ、雑学に至るまで、気になる情報をお届けします!

自分の記憶をホームページで残したい

 IDとパシワードで保護された自分の記憶を

子どもたちや、孫へ残したいと思いませんか?

 写真や動画をクラウド上の自分のホームページに

残すことができます。取り置きの写真や絵画、動画に

コメントや、想いを書き込んで家族に残しましょう。

​ED標準サポート

​ED標準サポート

エンディングノートもキーボードで入力したい

エンディングノートを書いてみたいけど、手書きが苦手という人のために、パソコンのキーボードから入力できるエンディングノートもあります。

 後に残す家族のためにエンディングノートを書いておく意志はあっても、紙のノートに手書きで文字を書くことが苦痛で続けられないという人は珍しくありません。また、悪筆なので、家族にきちんとメッセージが伝わるかも不安だという方もいらっしゃいます。

EDライフケアプランニングでは、doc/docx形式のエンディングノートを使用しています。使用にあたってはパソコンと、マイクロソフト「Office」などのソフトウェアが必要です。

お問合せをいただきましたら、ED冊子とED申込書を送付いたします。

1,資料、申込書が届きましたら、資料内に記されたお近くの葬儀相談窓口でお申し込みください。

​2,お申込受付後に、EDプランニングアンバサダーが詳しいご説明いたします。

3,ご説明で納得しましたら、正式申込になります。

4,申込内容に沿って、ED計画を作定し、ED計画に必要な通信AI機器の設置と取扱説明をいたします。

準備が終わりましたら、いよいよED計画作成を開始します。

ED計画は気になるとことから、または、得意なところから始めましょう。

毎月1回の講習会に参加していただきます。

​ED仲間とのコミュニケーションも楽しみましょう。

見学会や体験講習会に参加することで、具体的なイメージも湧きます。

​無料進呈:EDライフケアプランニング冊子

ライフケアプランニングサポート予約

bottom of page